仕事No. | 21010-24037351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人社団 幸紀会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岐阜県岐阜市鏡島西2丁目4番14号医療法人社団幸紀会(安江病院)岐阜バス鏡島小より徒歩2分 |
交 通 | JR東海道線/西岐阜駅 |
業務名 | 保健師(地域包括支援センター) |
仕事内容 | ○市から受託契約している地域包括支援センターです。 社会福祉士、並びに主任介護支援専門員の3職種のチームアプ ローチにより、地域の高齢者の健康の保持及び生活の安定のため に必要な援助を行う仕事です。 変更範囲:変更なし 主な業務は、 ・介護予防に関する個別支援又は地域支援業務 ・総合相談支援業務 ・包括的、継続的ケアマネジメント支援業務 ・介護予防ケアマネジメント業務 ・認知症総合支援業務 ・岐阜市まめなか訪問事業 ※高齢者の閉じこもり、認知症またはうつ予防に係る業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保健師 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 230,000円〜300,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年の年齢が65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ○岐阜市から業務委託を受け運営しているセンターです。○地域包括支援センターのお仕事に興味があり「やってみたい」と感じる方、実務経験を問いません。是非とも応募ください。○未経験の方でも経験豊富な先輩「保健師」が1から教えてもらえます。○経験ある方も他の地域包括支援センターの「保健師」さんとの研修会などに参加することによりスキルアップが期待できます。 [受付年月日] 2025年7月24日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 岐阜公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人社団 幸紀会 |
---|---|
事業内容 | 救急病院をはじめとして、眼科クリニック、健康クリニック、介護老人保健施設、訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所、地域包括支援センター、小規模多機能型居宅介護などの経営をする。 |
所在地 | 〒501-0123 岐阜県岐阜市鏡島西2丁目4番14号 |
従業員数 | 企業全体:298人 就業場所:7人 うち女性:6人 うちパート:0人 |