仕事No. | 21010-22718851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 国土交通省 木曽川上流河川事務所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 岐阜県岐阜市忠節町5丁目1番地 |
業務名 | 行政土木関係技術補助【産前産後休暇中職員の代替職員】 |
仕事内容 | ・パソコンを使用した資料作成等の業務 (ワード、エクセル、パワーポイント、電子メール送受信 等)・業務システムによるデータの入力、確認等の業務・その他、行政土木関係事務全般【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 パソコン操作(表、文書、資料作成・WEB会議システム(Tea ms 等))の実務経験を有する方 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 192,675円〜323,925円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:公務災害補償,その他(国公共済組合) [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ○書類選考を行いますので、事前に応募書類を担当者まで郵送して下さい(レターパック可)。 【提出期限】令和7年7月29日(火)必着○応募者多数の場合、期限前に募集を締め切る場合があります。○書類選考を行います。書類選考後に面接と筆記試験(簡単な論文試験)を行います。○給与は「一般職の職員の給与に関する法律」等に基づき決定します。 なお、給与を決定する上で履歴書に記載の学歴及び職歴の証明書類が必要となります。採用通知後、速やかに提出いただきます。○給与法改正により給与は変更される場合があります。○退職手当は国家公務員退職手当法によります。○社会保険関係は国家公務員共済組合に加入します。 [受付年月日] 2025年7月8日 [紹介期限日] 2025年7月29日 [受理安定所] 岐阜公共職業安定所 |
社 名 | 国土交通省 木曽川上流河川事務所 |
---|---|
事業内容 | 公共事業(河川管理・公園事業など) |
所在地 | 〒500-8801 岐阜県岐阜市忠節町5丁目1番地 |
従業員数 | 企業全体:60,000人 就業場所:84人 うち女性:18人 うちパート:0人 |