岐阜バスの路線バス運転手《支援制度充実》:岐阜県岐阜市柳津町流通センター(岐阜乗合自動車 株式会社)(ハローワーク 岐阜)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

岐阜バスの路線バス運転手《支援制度充実》の業務:岐阜県岐阜市柳津町流通センターでの勤務(ハローワーク 岐阜)

仕事No. 21010-22175051
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 岐阜乗合自動車 株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 寮・社宅あり
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 岐阜県岐阜市柳津町流通センター2丁目1番の1岐阜バス岐阜西営業所
業務名 岐阜バスの路線バス運転手《支援制度充実》
仕事内容 路線バスの運転業務《未経験者でも安心してチャレンジ可能です!!》◎大型二種免許は入社後に全額会社負担で取得可能◎土日休み(完全週休2日制)の働き方もあります!◎未経験者も最長3ヶ月の教習体制で基礎から身につけられます。《キャリアプラン》◎ステップアップ制度 路線バスで経験を積み、高速バス・観光バスの乗務も可能です。 条件を満たせば『連節バス』にも乗務できる可能性があります。◎昇進制度 経験年数や評価の積み重ねで「指導職」への昇進が可能です。変更範囲:会社の定める業務
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 大型自動車免許 あれば尚可 大型自動車第二種免許 あれば尚可 普通自動車免許取得後1年以上(AT限定可) 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)05時00分〜14時00分(2)09時00分〜18時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
110日
給 与 200,832円〜224,795円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:65歳定年上限、法令の規定(22時以降の勤務あり)
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
10人
[求人に関する特記事項]
地域の方の生活の足を担う「路線バス」の運行業務全般になりますあなたの挑戦を応援する体制を整えております。ドライバー経験者はもちろん、異業種からの挑戦も大歓迎です。◎19歳(普通免許取得後1年以上)から応募可能になりました。 65歳定年後71歳まで幅広い年齢の社員が活躍しています!◎大型二種免許をお持ちの方には、 入社時に支度金10万円、入社1年後に祝い金20万円を支給。◎大型二種を用いた実務経験が無い方やブランクがある方に向けた ペーパードライバー講習も手配。5時限分費用を補助します。◎オートマ限定解除支援制度(最大8万円支給)◎遠方からの転居者または入社時35歳までの方で居住費の 負担がある方は、生活応援金を12ヵ月間・月3万円を支給。◎転居費用の補助制度もあります(10~15万円)※働きやすい職場認定制度 認定企業※【新はつらつ職場づくり宣言登録事業所】★説明会開催中です。お気軽にご参加ください。★岐阜バス運転士採用サイトもぜひご覧ください。優しい声かけ、小さな気遣いで安心して乗車いただけるバスを一緒に目指しましょう!!
[受付年月日]
2025年7月3日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
岐阜公共職業安定所

社 名 岐阜乗合自動車 株式会社
事業内容 一般乗合旅客自動車運送業、一般貸切旅客自動車運送業広告・不動産業・旅行業 075
所在地 〒500-8722 岐阜県岐阜市九重町4丁目20番地
従業員数 企業全体:680人 就業場所:84人 うち女性:6人 うちパート:8人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加