仕事No. | 21010-20298851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 恩田工業 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岐阜県山県市柿野61番地2 |
業務名 | 生産技術兼機械オペレーター(DX人材育成事業) |
仕事内容 | ○NC旋盤等工作機械を用いた製品加工の段取り業務〇生産設備自動化へ向けた段取り業務令和7年7月から令和7年10月まではテクノプラザものづくり支援センター(各務原市)及び当社でカリキュラムに基づく訓練・研修を受けていただき、DXに関する技術などを身につけます。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時15分 [休憩時間] 75分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 240,000円〜320,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜45歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:キャリア形成のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※通勤手当は距離に応じて支給【仕事と子育てが両立しやすい求人】お子様の学校行事等の休暇も配慮します。ご相談ください。※年次有給休暇取得率は8割を超えており、半日有給の 取得も可能です。岐阜県「ものづくりDX人材リスキング事業」・この事業に参加する全事業所での参加総数20名を超えた時点で 募集は終了となります。・最小開催人数5名に達しない場合は、この事業は開催しません。・募集終了に関わらず、当社の選考基準を満たしていれば採用しま す。 [受付年月日] 2025年6月18日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 岐阜公共職業安定所 |
社 名 | 恩田工業 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 黄銅部品(水栓バルブ部品)製造業 |
所在地 | 〒501-2251 岐阜県山県市柿野61番地2 |
従業員数 | 企業全体:39人 就業場所:30人 うち女性:12人 うちパート:6人 |