仕事No. | 20141-02020651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 岡谷市民新聞社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長野県岡谷市本町3-8-30 |
交 通 | JR岡谷駅 |
業務名 | 印刷オペレーター【正社員】 |
仕事内容 | ○新聞印刷に関わる一連の作業○印刷輪転機のメンテナンス・清掃○紙の搬入★輪転機を回して新聞を印刷する仕事です★【印刷中作業(2、3人で分担)】印刷オペレーション/印刷物の 目視確認・調整/紙と版板の取り付け・交換/インクの補充【準備作業】機械の清掃/インクの充填/紙のセッティング/水の 交換/注油/ローラーの交換/間隔(ニップ)調整/紙の搬 入/刷版の準備*雇用後の仕事の変更範囲 ・報道記者業務、紙面編集、広告・企画など 会社業務全般範囲 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
フレックスタイム制(1)13時00分〜21時30分(2)09時00分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 96日 |
給 与 | 177,000円〜402,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とする |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ○希望によりフォークリフトの免許が取得できます○印刷実務の仕事経験があれば優遇します!○未経験の方へは丁寧に研修・指導いたしますので安心してご応募 下さい。会社がバックアップいたします!★詳しい仕事内容については「事業所PRページ」をご覧下さい【応募締切】令和7年9月26日(金)必着 ・応募多数の場合は早めに締め切らせて頂く場合があります。【応募方法】 ・ハローワークから事前連絡の後、紹介状、履歴書、職務経歴書 をお送りください。 書類選考後、ご連絡をいたします。 *ハローワークを通してご応募ください。 [受付年月日] 2025年7月2日 [紹介期限日] 2025年9月26日 [受理安定所] 諏訪公共職業安定所 岡谷出張所 |
社 名 | 株式会社 岡谷市民新聞社 |
---|---|
事業内容 | 新聞の発行 |
所在地 | 〒394-0028 長野県岡谷市本町3-8-30 |
従業員数 | 企業全体:71人 就業場所:42人 うち女性:23人 うちパート:4人 |