仕事No. | 20141-01999051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 全日本旅行 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長野県岡谷市本町4-11-36 |
交 通 | JR岡谷駅 |
業務名 | 手配業務及び添乗業務【正社員】 |
仕事内容 | ○店内カウンター接客事務 ・旅行手配業務 ホテルや飛行機の手配、ツアーの受付・登録他 ・旅行に関わる業務 旅行企画、見積り・コース表・名簿・募集チラシの作成○添乗業務(主に国内) *雇用後の仕事の変更範囲:変更無し *パソコン使用します *人と関わる事のできる方 歓迎します |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 国内旅程管理主任者 あれば尚可 国内旅行業務取扱管理者 あれば尚可 総合旅行業務取扱管理者 あれば尚可 *特記事項参照 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時10分〜18時00分 [休憩時間] 80分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 100日 |
給 与 | 180,000円〜198,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜45歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図る為【常用雇用・経験不問】 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【添乗業務を行うために必要な資格研修について】 ・入社後4ヶ月位を目途に旅程管理主任者研修を受講頂き、国内 又は総合旅程管理主任者を取得していただきます。 受講料については会社負担はありません。○応募前に事業所見学をご希望の方は、事前にご連絡をお願いいた します。仕事内容の詳細と詳しい労働条件につきましてはご説明 いたします。○通勤手当については、会社規定により支給します。○昇給・賞与に関しては会社の業績、及び個人の能力等を考慮し、 会社規定により決定いたします。【応募方法】 ・ハローワークから事前連絡の後、紹介状、履歴書、職務経歴書 をお送りください。 書類到着後、面接日などをご連絡させていただきます。 *ハローワークを通してご応募ください。 [受付年月日] 2025年7月1日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 諏訪公共職業安定所 岡谷出張所 |
社 名 | 株式会社 全日本旅行 |
---|---|
事業内容 | 国内旅行・海外旅行など旅行の手配、旅行企画、クーポンの発券、添乗業務、カウンター業務 |
所在地 | 〒394-0028 長野県岡谷市本町4-11-36 |
従業員数 | 企業全体:3人 就業場所:3人 うち女性:1人 うちパート:0人 |