仕事No. | 20141-01955951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 ダイワ工業 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長野県岡谷市神明町4-1-25 |
交 通 | JR岡谷駅 |
業務名 | プリント基板の検査【正社員】 |
仕事内容 | 〇プリント基板の検査 ・目視検査 ・精密機器による検査(顕微鏡などを使います) *雇用後の仕事の変更範囲:変更無し *検査経験者は優遇します【デファクトスタンダードへ向けて】 ・財務的な安定+どの分野にも必要とされる特許技術によって、 今、大手企業とタッグを組んで動き出します。 岡谷市から世界へ挑戦する一歩目を、一緒に楽しみませんか。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 114日 |
給 与 | 173,550円〜250,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とする |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ○職能給は技能・能力等により額が決定されます。○通勤手当は4キロ以上の方が対象となります。○役職手当は管理的職務の地位にある者が対象となります。 月額20,000円~150,000円の範囲内で支給します。★面接時に、実際に働く職場をご案内します 実際の作業を見ながら仕事内容の説明をさせていただきます。 一緒に働く仲間との顔合わせが可能です。★入社後は教育研修をしっかり行いますので、安心してご応募くだ さい。会社がバックアップいたします。【応募方法】 ・ハローワークから事前連絡の後、紹介状、履歴書、職務経歴書 をお送りください。書類選考後、ご連絡をいたします。 *ハローワークを通してご応募ください。☆~★~☆~★~☆ 事業所見学会のご案内 ☆~★~☆~★~☆ 日 時 令和7年7月11日(金)13時~14時 予定 定 員 10名 *参加ご希望の方はハローワーク岡谷までご連絡をお願いします [受付年月日] 2025年7月1日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 諏訪公共職業安定所 岡谷出張所 |
社 名 | 株式会社 ダイワ工業 |
---|---|
事業内容 | プリント基板、多層基板等の設計・製造及び販売独自特許をもった高放熱性基板の製造・開発2025年4月 大手基板メーカーとライセンス契約を結ぶ。 |
所在地 | 〒394-0004 長野県岡谷市神明町4-1-25 |
従業員数 | 企業全体:67人 就業場所:64人 うち女性:15人 うちパート:9人 |