仕事No. | 20140-03947151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 | 長野県諏訪市 |
業務名 | 弁当の盛付・配達 |
仕事内容 | 高齢者に配達するお弁当の盛り付け・配達等 ※変更範囲:変更なし◯お弁当の盛付 ご飯の盛り付け、を担当していただきます。 ◯お弁当の配達 配達は自家用車または社用車で高齢者宅や施設等へお届けいただきます。 覚えるまで横乗りします(通常5~10回程度) 配達地域は諏訪市、岡谷市、下諏訪町 20~30件程度 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
交替制(シフト制) [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 227,470円〜227,470円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・自家用車を配達に使用できる方(任意保険加入必須) 後部座席がフラットになる軽自動車又は小型自動車が望ましい。 (別途車両手当支給)・携帯電話必要・長期間勤務できる方・食品衛生のため、年3回検便を実施(事業所負担)・制服貸与あり・弁当の社員割あり【応募方法】 事前連絡の上、面接日時をご確認下さい。 [受付年月日] 2025年7月23日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 諏訪公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 高齢者、透析治療中の方、腎臓病の方、糖尿病予備軍の方、燕下困難な方へのお弁当の盛り付け及び配達。 |
従業員数 | 企業全体:22人 就業場所:19人 うち女性:13人 うちパート:15人 |