| 仕事No. | 20130-02951851 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社 新井製作所 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 長野県須坂市大字塩野御林跡1119-2-19(塩野工場団地内)株式会社新井製作所 |
| 交 通 | 長野電鉄 須坂駅 |
| 業務名 | 金型設計・工作機械オペレータ―/異業種からの挑戦も歓迎! |
| 仕事内容 | 発泡スチロール金型製造のための、設計、および、工作機械オペレータ―のお仕事です。経験に応じて、金属加工機(MC・CNC)の操作、CAD/CAMや3DCADプログラム等をお任せします。主要製品はアルミニウムの大物製品が多く、加工交差は比較的緩めです。経験といっても金型の経験は不問!製造品は基本一品受注生産のため、「やってみたい」と思う気持ちを応援します。■異業種・異業界からの転職も大歓迎です。管理職経験者はさらに優遇します。■OJTやマニュアル完備で新入社員も安心のサポート体制!■それぞれの得意を活かした働き方をしています。変更の範囲:なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 製造業経験者または管理職経験者 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時10分〜17時10分 [休憩時間] 70分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 106日 |
| 給 与 | 250,000円〜360,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢未満の労働者を募集 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] 【SDGs推進企業】再生可能エネルギーに着目し小水力発電用水車製造を始めました。近隣大学や公設試との共同研究も積極的に行っており、会社は小さくとも日々進化する企業を目指しています。【若手社員も活躍中】当社は若手従業員が多く活躍し、社員の定着率も高いです。革新的かつ汎用的なアイデアもどんどん取り入れていきますので、気になった方はぜひお問い合わせください。【魅力的な職場環境】事務所は豊かな自然に囲まれた場所にあります。四季の美しさを感じられる環境のもと、落ち着いて業務に取り組めます。【活かせる強みは「集中力」と「丁寧さ」】集中力の高さや作業の正確性が活かせるお仕事です。細かい精密加工ではなく、どちらかというと大物粗精度な作業です。大きな製品を相手に、じっくりと腰を据えて取り組むことができます。【たしかな技術で各賞を受賞!】■第13回ものづくり大賞NAGANO 2022「きらりと光る技術賞」■NAGANOものづくりエクセレンス 2022 ゼロカーボン部門/小水力発電ユニット「置くだけ水力」 [受付年月日] 2025年11月4日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 須坂公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社 新井製作所 |
|---|---|
| 事業内容 | 発泡スチロールの型取りをするための製品を作っています。業界のなかでもシェア上位を占めています。水力発電事業をはじめとしたサスティナブルな取り組みも積極的に行っています。 |
| 所在地 | 〒382-0922 長野県須坂市大字塩野御林跡1119-2-19(塩野工業団地内) |
| 従業員数 | 企業全体:25人 就業場所:18人 うち女性:2人 うちパート:1人 |


