仕事No. | 20130-02578251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人公仁会 轟病院 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長野県須坂市大字須坂1239医療法人公仁会轟病院 |
交 通 | 長野電鉄線 須坂駅 |
業務名 | 柔道整復師 |
仕事内容 | 病院の整形外来での柔道整復師業務・骨折等の整復・慢性期疾患の治療・治療に伴うマッサージ・医師の診察介助機器・低周波装置・遠赤外線温熱装置・ウォーターベット・牽引装置 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 柔道整復師 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜18時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 119日 |
給 与 | 217,000円〜277,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年を上限 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【こんな方におすすめです】・柔道整復師としての経験があり、医療機関での経験を積みたい方・柔道整復師としての知見に、レントゲンやCTなどの診断機器を組み合わせたい方。・新たな場所で力を発揮したい方・自分で学ぶ力がある方*副業可(労働時間の管理のため届出が必要です)*昇給は人事評価制度と当院規定の等級号俸表によります。*入職時の賃金等級は経験年数・経験内容・面接によりは決定します*業務の変更範囲:変更なし◆見学は随時可能です。実際の職場の様子を見てからご応募いただけます。★★当院ホームページやLINEからもお問合せいただけます★★*応募の場合はハローワークの紹介状が必要です(オンライン自主応募の場合を除く) [受付年月日] 2025年9月18日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 須坂公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人公仁会 轟病院 |
---|---|
事業内容 | 診療科:外科・内科・整形外科・肛門外科・皮膚科・形成外科・歯科・一般健康診断・人間ドック検診。べッド数:一般39床、療養型病床棟60床、グループホーム定員18名 |
所在地 | 〒382-0000 長野県須坂市大字須坂1239 |
従業員数 | 企業全体:170人 就業場所:150人 うち女性:125人 うちパート:30人 |