| 仕事No. | 20120-02126551 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 市立大町総合病院 職員労働組合 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 長野県大町市大町3130番地 |
| 交 通 | JR大糸線 信濃大町駅 |
| 業務名 | 事務員 |
| 仕事内容 | *パソコン業務(Excel/Word)、文書作成、書類配布作業、事務作業全般*共済保険加入手続き、加入促進等【変更範囲:原則変更なし】 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について 高卒以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 Excel/Wordの基礎知識 基本的なメール送受信ができる 一般事務の業務経験 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)09時00分〜15時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 |
| 給 与 | 1,100円〜1,100円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険 |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *応募の方は必要応募書類を郵送してください。書類選考を通過した方が面接となります。ご質問は、ハローワークを通してご連絡ください。*共済加入等に関する知識が無くても、半年に1度程度実施される研修に参加することなどで業務フローを学んで対応することができます。*子育てと両立しながらフレキシブルに働けるのでブランクはあるけれど事務職の経歴を活かしたい、という方にもスキルを発揮していただきやすい職場です。 [受付年月日] 2025年11月12日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 大町公共職業安定所 |
| 社 名 | 市立大町総合病院 職員労働組合 |
|---|---|
| 事業内容 | 労働条件の維持改善を図るための活動を行う。 |
| 所在地 | 〒398-0002 長野県大町市大町3130番地 |
| 従業員数 | 就業場所:1人 うち女性:1人 うちパート:1人 |


