| 仕事No. | 20120-02017051 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 特定非営利活動法人なかまと |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 長野県北安曇郡松川村5724-43 |
| 交 通 | JR大糸線 信濃松川駅 |
| 業務名 | 納品従事および障がい者作業所での職業指導員兼生活支援員 |
| 仕事内容 | *1.5トン(アルミバン)のトラックで納品(安曇野市、松本市方面)*納品従事以外の時間は、作業所で障がいを持った方と一緒に軽作業をしながらの支援・指導。身体の介助はありません。(主として知的障がい、精神障害、発達障がい者)*朝夕の送迎。(交代による。勤務時間内。従事回数による手当支給。最遠 明科駅)【変更範囲:法人が定める業務】※応募の際はハローワークで紹介状の交付を受けてください。 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 障がい者支援の経験がなくても、障がい者への理解のある方なら従 事可能です。 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時15分〜17時00分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
| 給 与 | 180,000円〜180,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年65歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *障がい者支援の関連研修(サービス管理責任者研修、相談支援専門員研修等)に積極的に挑戦する意欲がある方を希望。*朝夕の送迎を交代でしていただきます。*昇給、賞与は法人の業績、人事考課等によります。*見学希望の方は事前にご相談ください。*応募希望の方はハローワークから事前連絡の上、紹介状・履歴書・職務経歴書をお送りください。(直接本部事務所に持参でも可)書類選考後、選考結果と面接日時等をお知らせします。 [受付年月日] 2025年10月30日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 大町公共職業安定所 |
| 社 名 | 特定非営利活動法人なかまと |
|---|---|
| 事業内容 | 障がい者福祉サービス、介護保険事業 |
| 所在地 | 〒398-0004 長野県大町市常盤5970 |
| 従業員数 | 企業全体:48人 就業場所:5人 うち女性:3人 うちパート:0人 |


