仕事No. | 20120-01606051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 巴産業株式会社 ダスキン長野工場 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 長野県大町市常盤9741-2巴産業(株)ダスキン長野工場 |
交 通 | JR大糸線 安曇沓掛駅 |
業務名 | 出荷・荷造り業務 《急募》 |
仕事内容 | *出力された伝票に従い、ワゴンにマット・モップ等を荷作りする 作業です。また端数のモップはプラスチックコンテナに荷作りし ます。 *商品は伝票の出力順に配置されているため、商品知識がなくても 荷作りできます。*主に立ち作業でワゴンを引いて歩き回る作業となります。※応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください。 「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 180,400円〜180,400円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として当該上限年齢未満の労働者を募集・採用する |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *特殊な技能は要しません。またOJTにより、懇切丁寧にご指導 いたしますので、比較的早期に仕事に慣れる事が出来ます。*ダスキンの定期レンタルシステムを基本に操業しているため、季 節変動がなくワークライフバランスを図りやすい会社です。*賞与は会社業績により決定します。*ユニフォーム貸与・靴支給。*正社員への登用制度があります。*応募希望の方はハローワークから連絡の上、履歴書・ハローワー ク紹介状をお送りください。書類選考を通過した方へ面接日時等 をお知らせいたします。 《書類送付先》 工場長 高橋あて [受付年月日] 2025年8月26日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 大町公共職業安定所 |
社 名 | 巴産業株式会社 ダスキン長野工場 |
---|---|
事業内容 | 貸清掃用具(ダスキン商品)の洗浄加工、物流業務ならびにそのレンタル業・介護用具、イベント用品等のレンタル・家庭用品等のレンタル |
所在地 | 〒398-0004 長野県大町市常盤9741-2 |
従業員数 | 企業全体:99人 就業場所:78人 うち女性:52人 うちパート:47人 |