仕事No. | 20120-01556851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 長野県北アルプス地域振興局 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 長野県大町市大町1058-2 |
交 通 | JR大糸線 信濃大町駅 |
業務名 | (臨)一般事務員(臨時的任用職員) |
仕事内容 | 農地整備課で次の業務を行っていただたきます。土地改良関係業務に関する書類の受理・審査事務、許認可手続き及び各種調査業務等 その他所属長が指示する業務 【変更範囲なし】※応募の際はハローワークで紹介状の交付を受けてください |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 官公庁や企業での業務経験(一般事務) [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 195,173円〜267,919円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・基本給は、経験等により決定します。・地方公務員法で定める服務に関する規定が適用されます。義務に違反した場合は、懲戒処分の対象となることがあります。・年次有給休暇、特別休暇(結婚、慶弔等)があります。・通勤手当は片道2km以上の場合に距離に応じての支給します。(片道4km以上の場合は、職員駐車場の利用が可能です。)・退職金制度の適用は勤続0.5年以上からとなります。(システム上、当該欄は整数しか入らないため便宜的に「1年」と 表記されています)【応募方法】・令和7年8月27日(水)必着にて応募書類を総務管理・環境課あて原則として郵送によりお送りください。(持参も可 受付時間は平日8:30~17:00))・応募多数の場合、期限前に締め切る場合があります。 [受付年月日] 2025年8月13日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 大町公共職業安定所 |
社 名 | 長野県北アルプス地域振興局 |
---|---|
事業内容 | 大北地域における県行政の窓口として、県行政の総合調整、環境保全、農業・畜産業、土地整備事業、林業・狩猟、及び商工業に関する事務を行う。 |
所在地 | 〒398-8602 長野県大町市大町1058-2 |
従業員数 | 企業全体:5,000人 就業場所:13人 うち女性:3人 うちパート:2人 |