仕事No. | 20120-01417851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 周厚会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 長野県大町市平1955番地971特別養護老人ホームカトレヤ |
交 通 | JR大糸線 信濃大町駅 |
業務名 | 事務職員 |
仕事内容 | 総務部門での事務及び事務補助*従業員の福利厚生にかかる取りまとめ・加入等の手続き業務 (入力、記入等)*備品・消耗品等の発注など、庶務的な業務。*官公庁などへの書類の提出。*電話応対、来客応対。来客時の湯茶提供など。*他、付随しての作業等。 【変更範囲:法人が定める業務】※応募の際はハローワークで紹介状の交付を受けてください |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 総務事務の経験あれば尚可 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜16時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,244円〜1,244円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *月に1回程度の日直があります(土曜日9:00~17:00)*賃金については、経験等を考慮の上で面接時に相談します *賞与については規定によります (勤務年数等により支給額が違います)*退職金制度への加入は採用年度の翌年度からとなります。*自家用車通勤可能な方は、専用駐車場あり*社会福祉施設従事者相互保険に加入します(69歳までが対象、 保険料は法人負担)*パートタイム労働者の定年制については法人規定に基づきます。*応募希望の方は、ハローワークから事前連絡の上、履歴書・ハロ ーワーク紹介状を8月11日(月)必着でお送りください。 書類選考を通過した方に面接日時をお知らせいたします。 面接は8月18日(月)~8月19日(火)に行う予定です。 [受付年月日] 2025年7月25日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 大町公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 周厚会 |
---|---|
事業内容 | 特別養護老人ホームカトレヤ・カトレヤデイサービスセンター・カトレヤ居宅介護支援センター利用者の老人福祉サービス・大町市北部地域包括支援センターの受託運営 |
所在地 | 〒398-0001 長野県大町市平1955番地971 |
従業員数 | 企業全体:90人 就業場所:59人 うち女性:42人 うちパート:15人 |