仕事No. | 20120-01370851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 クマノ |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長野県大町市常盤6905-13 |
交 通 | JR大糸線 南大町駅 |
業務名 | 工場内作業員/シニア世代応相談 |
仕事内容 | 顧客の注文にあわせて炭素材を粉砕し、篩い(ふるい)の作業を行い、フレコンバッグあるいは紙袋に詰めます。フォークリフト運転技能がある方は、梱包した製品を倉庫へ移動させる作業も行います「変更範囲:会社の定める業務」※応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 あれば優遇:フォークリフト運転実務経験又は重機操作の実務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜16時40分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 99日 |
給 与 | 198,900円〜243,100円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年65歳ですが体力ある65歳以上の方も可、ご相談ください |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *賃金は、能力・技能等を考慮の上で決定します。*次の内いずれかあれば優遇: フォークリフト運転実務経験・重機操作実務経験。*機械・電気関係に詳しい方は優遇します。*昇給賞与等は能力評価や事業業績等によります。*賞与の前年度実績は年2回(計0.5~1ヶ月分)*仕事が終わった後に入浴してから帰宅していただいています。【応募について】 ハローワークから電話連絡の上、面接の際に必ずハローワークの 紹介状と履歴書をお持ちください。*週3日程度勤務などのパートタイム希望の方はご相談ください。*応募前職場見学1人から可能です。 [受付年月日] 2025年7月14日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 大町公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 クマノ |
---|---|
事業内容 | 製鉄関係及び鋳物関係の国内ユーザー向けの、加炭材加工・シリンコンブリケット等の製造販売を行っています。 |
所在地 | 〒398-0004 長野県大町市常盤6905-13 |
従業員数 | 企業全体:11人 就業場所:11人 うち女性:4人 うちパート:0人 |