| 仕事No. | 20110-04176851 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | ホクト株式会社 佐久きのこセンター |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 長野県佐久市大字志賀寄山5006-5 |
| 交 通 | JR小海線 北中込駅 |
| 業務名 | 培地配送ドライバー(パート) |
| 仕事内容 | ○弊社できのこを生産した際に出る使用済みの培地を、 お客様に配送していただく仕事です。 培地配送には4トン車までの車両を使用します。※配送業務がないときは、構内作業補助などを行っていただきます。※変更範囲:会社の定める業務の範囲 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 8トン限定中型自動車免許 必須 中型自動車免許 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
[休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,080円〜1,080円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *ユニフォームは支給・貸与します。*年次有給休暇は、期限切れ0を目指して取得を推進しています。*健康保険等の社会保険は、勤務時間などの条件により加入するこ とができます。*自動車通勤をされる方は任意保険への加入が必須となります。(対物・対人無制限)*年次有給休暇は、週の所定労働日数に応じて付与されます。(労基法第39条)【応募希望の方】ハローワーク窓口から電話連絡の上、履歴書・紹介状を郵送または面接時にご持参ください。 [受付年月日] 2025年11月4日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 佐久公共職業安定所 |
| 社 名 | ホクト株式会社 佐久きのこセンター |
|---|---|
| 事業内容 | きのこの研究開発・生産・販売に係る事業 |
| 所在地 | 〒385-0006 長野県佐久市大字志賀寄山5006-5 |
| 従業員数 | 企業全体:4,031人 就業場所:235人 うち女性:140人 うちパート:22人 |


