仕事No. | 20110-02905051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 小宮山土木 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長野県北佐久郡立科町大字牛鹿1616-1 |
交 通 | JR北陸新幹線、小海線 佐久平駅 |
業務名 | 工事事務(工事現場におけるバックオフィス業務) |
仕事内容 | 土木建設業における現場事務業務のお仕事です。 ・現場代理人の補佐的業務(書類関連)、工事書類、 工事写真、竣工書類などの作成、CAD業務など ・工事事務が主体となりますが、一部経理業務なども 含まれます。(請求書まとめなど) ・そのほか業務は多岐にわたります。一度会社の様子を 見学に来ることをお勧めします。変更範囲:会社の定める業務の範囲 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 建設業での就労経験 [必要な免許・資格] 建設業に関連する資格・免許があれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 112日 |
給 与 | 215,000円〜260,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として、定年未満の労働者を募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *初任給は面接によるスキル確認の上、双方合意で決定。*有給休暇は時間単位での取得が可能となっています。*家庭の事情などでフルタイムが無理な場合は相談に応じます。【応募希望の方】ハローワーク窓口から電話連絡の上、履歴書・ 紹介状を郵送してください。*オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要) [受付年月日] 2025年7月28日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 佐久公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 小宮山土木 |
---|---|
事業内容 | 災害に強く安全な街づくりに貢献し、地球環境を守る土木施設の建設を行っています。生活を支えるインフラ整備は「モノづくりの楽しさ」「完成時の達成感」「やりがい」などの魅力があります。 |
所在地 | 〒384-2308 長野県北佐久郡立科町大字牛鹿1616-1 |
従業員数 | 企業全体:70人 就業場所:70人 うち女性:8人 うちパート:0人 |