仕事No. | 20110-02710851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 学校法人 光徳学園 幼保連携型認定こども園 浅科幼稚園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長野県佐久市甲1181-8 |
交 通 | JR北陸新幹線・小海線 佐久平駅 |
業務名 | 保育教諭・幼稚園教諭・保育士 |
仕事内容 | 受容と信頼の上で、一生の土台となる人格形成、思考形成を支えます。「毎日安心して、楽しく過ごし、自己肯定感が高まる保育」〇子供主体の教育、保育を行います。〇自分の特性を表現する力を身に付け、それを成長させます。〇子供であっても社会の一員。社会適応能力を育みます。(昭和34年フレーベル幼稚園創設)※変更範囲:なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 専修学校以上 専攻について 専門職に付き、資格必要 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 実務経験・ピアノ実技があること [必要な免許・資格] 免許・資格名 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 保育士 必須 資格は両方共に必須です。 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)07時30分〜16時30分(2)08時00分〜17時00分(3)08時00分〜15時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 200,000円〜270,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として、定年未満の労働者を募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] *駐車場の利用費はかかりません。*職員は20代~60代の幅広い年齢層の方が活躍しています。*残業0へ取り組んでいます。*未来ある子ども達に、子どもが好きな方、丁寧な方、優しい方、思いやりがある方、楽しい方、前向きな方等大人の素敵な姿を一緒に子ども達に感じてもらいませんか?*外部講師として英会話・ボルダリング・3B体操・ウイーンバイオリン音楽教育・運動遊びを行っております。*フレーベル教育、食育、歩育、信州やまほいく、アクティブラーニング等取り入れて行っております。【応募希望の方】ハローワーク窓口から電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・資格証の写し・紹介状を郵送してください。 [受付年月日] 2025年7月8日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 佐久公共職業安定所 |
社 名 | 学校法人 光徳学園 幼保連携型認定こども園 浅科幼稚園 |
---|---|
事業内容 | 1 就学前のこどもに幼児教育・保育を提供する2 地域における子育て支援を行う |
所在地 | 〒384-2104 長野県佐久市甲1181-8 |
従業員数 | 企業全体:26人 就業場所:25人 うち女性:23人 うちパート:13人 |