仕事No. | 20110-01311251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 長野県佐久市 |
業務名 | 農作業 |
仕事内容 | ○有機栽培のズッキーニ出荷作業全般(選別、梱包)○出荷は室内での選別、梱包が主な業務です(座ってやるので女性、高齢者でも可能)作業時間はスキルによって3時間ほどからシフトを決めて勤務○7月から収穫・出荷作業開始○天候により作業工程が変動するため、就業時間、出勤日の話し合いで調整が相談可能な方歓迎。※変更範囲:なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 畑作の経験 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)09時00分〜12時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 |
給 与 | 1,500円〜2,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:なし [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *作業服及び長靴やゴム手袋はご自身でご用意してください。*農福連携の窓口を設け市町村や企業と連携しています。 【応募希望の方】ハローワーク窓口から電話連絡の上、紹介状の交付を受けてください。(オンライン自主応募は紹介状不要)【農業】労働時間・休憩・休日・時間外割増賃金(深夜を除く)、年少者就労制限について労基法の適用除外(労基法第41条、第61条第4項) [受付年月日] 2025年3月14日 [紹介期限日] 2025年5月31日 [受理安定所] 佐久公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 有機農産物の生産、出荷ズッキーニ、花豆、薬草の生育管理、収穫、出荷少品目の作付から、その他作付作物も準備中。 |
従業員数 | 企業全体:1人 就業場所:1人 うち女性:0人 うちパート:1人 |