仕事No. | 20110-01189551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | さくだいらキッズらぼ |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 長野県佐久市岩村田5037の10「岩村田教室」長野県小諸市与良町3丁目2-29「小諸教室」長野県佐久市岩村田936の6「個のじかん」 |
業務名 | 児童指導員 |
仕事内容 | 放課後等デイサービス・児童発達支援事業所にて、子どもたちの成長のお手伝いをお願いします。・子どもたちへの支援実施・送迎業務・事務、雑務など※持ち帰り業務なし ※変更範囲:なし【児童指導員になれる方】・社会福祉士をお持ちの方・精神福祉士をお持ちの方・大学で社会福祉学、心理学、教育学もしくは社会学を専修する学 科を卒業した方 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 送迎業務がありますので、日常車の運転をしている方 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 必須 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 中学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 高等学校教諭免許 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)14時00分〜19時00分(2)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,100円〜1,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:一定額 [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] *年次有給休暇は、週の所定労働日数に応じて付与されます。(労基法第39条)*労働契約の内容により要件を満す場合、各保険に加入します。【応募希望の方】ハローワーク窓口から電話連絡の上、紹介状の交付を受けてください。 [受付年月日] 2025年3月6日 [紹介期限日] 2025年5月31日 [受理安定所] 佐久公共職業安定所 |
社 名 | さくだいらキッズらぼ |
---|---|
事業内容 | 放課後等デイサービス。一人ひとりの違いを尊重し、その子に合った通い方と支援プログラムで、早期療育と自立支援を行う教室です。 |
所在地 | 〒385-0022 長野県佐久市岩村田5037-10 YORIビル1A号室 |
従業員数 | 企業全体:30人 就業場所:10人 うち女性:8人 うちパート:3人 |