仕事No. | 20070-04853451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | エムケー精工株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長野県埴科郡坂城町大字坂城9637番地エムケー精工坂城工場 |
交 通 | しなの鉄道 坂城駅 |
業務名 | 技術職(撹拌機の選定) |
仕事内容 | 当社、撹拌機製品の撹拌機の選定、設計エンジニアとして撹拌機の仕様選定から設計、納入までの一連の技術業務を担当していただきます。具体的には以下の通りです。1)撹拌機の選定および仕様検討(液性・粘度・粒径など材料特性や目的に応じた羽根、軸、駆動部設計)2)顧客ニーズのヒアリングとプロセス要件の整理3)CAD図面の作成(2D/3D)および積算資料の作成4)撹拌評価試験の立案・実施5)サプライヤー・ベンダーとの技術折衝および納期調整6)現地据付・試運転の立会い、および納入時の技術サポート7)技術報告書、提案資料の作成(社内・顧客向け)8)その他 【変更の範囲】将来的な社内配置転換の可能性あり |
応募資格 |
[学歴] 必須 高専以上 専攻について 機械工学または化学工学系の学科修了(高専卒・大学卒以上) [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 撹拌機・ポンプ等の工業機器に関する積算業務またはCAD設計の 実務経験(2年以上)、流体力学、粘度、混合評価に関する基礎知 識、技術文書(仕様書、評価報告書、操作説明書等)の作成経験等 [必要な免許・資格] 普通 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 65分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 121日 |
給 与 | 200,000円〜450,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢による |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *マイカー通勤:駐車場無料*応募希望の方は事前に連絡の上、応募書類をお送り下さい。応募書類到着後7日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡いたします。 [受付年月日] 2025年7月25日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 篠ノ井公共職業安定所 |
社 名 | エムケー精工株式会社 |
---|---|
事業内容 | モビリティ関連機器、生活機器の製造販売および輸出入。 |
所在地 | 〒387-0001 長野県千曲市大字雨宮1825番地 |
従業員数 | 企業全体:907人 就業場所:37人 うち女性:5人 うちパート:1人 |