仕事No. | 20070-04167051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 清水製粉工場 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長野県長野市川中島町四ツ屋120四ツ屋支店 |
交 通 | 川中島駅 |
業務名 | 製造スタッフ(きのこ生産用の配合培地を製造します) |
仕事内容 | ●きのこの培地原料(主に米糠や大豆皮などの食品副産物)を機械 に投入。※フォークリフトを使用して投入、又は20~30kg の袋をカッターで開封しながら投入する。●投入後、配合機械により自動計量・自動配合し、製品取出し口に てトランスバックという大きな袋に包装。製品倉庫に格納。*長野県の主要農産品である、きのこ生産を支える仕事です。*チームワークで行います。簡単な仕事から始めますので、仕事を しながら技術を習得できます。協調性を大切に、お互いを支え支 え合いながら頑張っていただける方を希望します。【変更範囲】本人の適性・希望等により将来的な社内配置転換の 可能性あり |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時25分 [休憩時間] 85分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 108日 |
給 与 | 210,000円〜250,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢による |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *応募・お問い合わせについてはハローワークを通してください。 [受付年月日] 2025年6月26日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 篠ノ井公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 清水製粉工場 |
---|---|
事業内容 | 食品加工、米穀類仕入販売・きのこ用配合培地の製造販売 |
所在地 | 〒381-2235 長野県長野市篠ノ井小松原131 |
従業員数 | 企業全体:34人 就業場所:26人 うち女性:3人 うちパート:0人 |