| 仕事No. | 20060-07911651 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 長野県伊那養護学校 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 長野県伊那市西箕輪8274 |
| 交 通 | 伊那バス西箕輪線 西箕輪支所前駅 |
| 業務名 | 特別支援学校 小学部と高等部の講師 |
| 仕事内容 | 知的障がいのある児童・生徒に対する学習指導*複数の教員で一つのクラスを運営する形態をとっております。*学習指導以外にも学校運営業務のお手伝いをしていただきます。*校外活動の引率をしていただく場合もございます。*児童・生徒数は全校で約220人です。*所持している教員免許状と欠員の状況により、勤務する学部を相 談しながら決めさせていただきます。※担当するクラスによって仕事の内容が多少異なりますので、詳し い仕事の内容が知りたい方は、事前にご連絡ください。 業務の変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・知的障がいへのご理解のある方 ・ペーパーティーチャー可 [必要な免許・資格] 免許・資格名 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 中学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 高等学校教諭免許(専修・1種) 必須 高等部は2種免許でも可、特別支援学校教諭免許があれば尚可 いずれか |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
| 給 与 | 273,334円〜358,154円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ・来年度R8.4.1からの欠員補充教員を募集します。・給与制度に関しては、長野県学校職員の給与に関する条例等が、 服務に関しては、長野県立学校職員服務規程が適用されます。・地方公務員法で定める服務に関する規定が適用され、義務に反し た場合は、懲戒処分の対象となることがあります。【雇用期間:契約更新の条件】補足説明・客観的な能力実証に基づき、当該職に従事する十分な能力を持っ た者と改めて判断された場合・翌年度の体制に欠員が生じた場合は、改めて任用についての相談 します。その他・短期間、短時間の希望の方もご相談ください。・ご不明な点は要相談。 [受付年月日] 2025年11月18日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 伊那公共職業安定所 |
| 社 名 | 長野県伊那養護学校 |
|---|---|
| 事業内容 | 長野県が設置している知的障害児を対象とした学校です。小・中・高に準ずる教育を行うとともに、障害による学習上または生活上の困難を克服し自立を図るために必要な知識技能を身につけます。 |
| 所在地 | 〒396-8577 長野県伊那市西箕輪8274 |
| 従業員数 | 企業全体:5,500人 就業場所:170人 うち女性:111人 うちパート:16人 |


