| 仕事No. | 20060-07371951 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 伊那醤油株式会社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 長野県駒ヶ根市北町3番15号 |
| 交 通 | 飯田線駒ヶ根駅 |
| 業務名 | 醤油の配達営業および製造補助 |
| 仕事内容 | ・1.5t車にて醤油の配達(県内)・製品紹介・醤油の瓶詰・ラベル張り・20kg程度の商品持ち運びあり*配達・営業経験のある方歓迎いたします。業務の変更範囲:事業所の定める業務 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 配達・営業経験 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 116日 |
| 給 与 | 185,000円〜205,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とし当該上限年齢未満を対象とする |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *当社は第二次世界大戦のさなか、地域のしょうゆ製造業者16社 がそれぞれが配給された原料を持ち寄って共同でしょうゆを作り 始めたのが始まりです。地域密着の醤油屋として、現在も地元を 中心に販売しています。 お客様との温かい信頼関係を築きながら、協力し合い働くことを 大切にしたい方を心から歓迎いたします。 ただ決められたルートを回るだけでなく、効率を追求したり、お 客様への新しい提案を考えたりと、自分なりの工夫や改善提案を 積極的に発信できる方を求めています。*育児や介護等による急なお休みなど可能な限り対応します! [受付年月日] 2025年10月22日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 伊那公共職業安定所 |
| 社 名 | 伊那醤油株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | 醤油の製造・販売 |
| 所在地 | 〒399-4111 長野県駒ヶ根市北町3番15号 |
| 従業員数 | 企業全体:7人 就業場所:7人 うち女性:3人 うちパート:2人 |


