仕事No. | 20060-05496251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長野県駒ヶ根市 |
業務名 | 金型作製・機械オペレーター(土日休み) |
仕事内容 | *専用機オペレーター 切断、タップ加工の自動機のオペレーター 手動で穴をあける 等*単発プレス作業*金型作製 研磨・フライス 等(金型製作に興味のある人)*パソコン操作あり *稀に納品あり *面接時に職場見学が可能です 一週間の体験を得た後に判断して頂く事も可能です。《応募へのワンポイント》*年功序列より実力重視の会社です。業務の変更範囲;変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・測定器の扱い ・ノギス・マイクロ・画像寸法測定器等 ・図面読解・フライス・研磨機の扱い [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時20分〜17時00分 [休憩時間] 50分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 181,000円〜221,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とし当該上限年齢未満を対象とする |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] 〇試用期間後は実務経験・技術・技能及び有資格などを考慮し、改 めて賃金決定を致します。詳細は面接時に応相談。〇単発プレスの経験者の方、ご遠慮なくご相談ください。〇金型製作の経験がある・興味がある方ご相談ください。〇応募を希望される方はハローワークからの事前連絡必須です。○会社見学後、簡単な面接をし希望があれば1週間程度実際に職場 で働いていただき働いてみて自分が納得できる会社か判断してく ださい。また、弊社も応募者様の様子を拝見させて頂き、最終的 な判断をしたいと考えております。〇会社見学時 職務経歴書を必ずご持参ください。 [受付年月日] 2025年8月5日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 伊那公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 株式会社北澤電機製作所の子会社として設立され自動プレスで電機部品の加工及び金型の設計製造を主な業務としています。 |
従業員数 | 企業全体:17人 就業場所:15人 うち女性:1人 うちパート:0人 |