仕事No. | 20060-04260451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長野県上伊那郡箕輪町 |
業務名 | 設備保全 |
仕事内容 | *メガネレンズ製造工場 設備管理スタッフ ・工場内設備の運転監視 (電気設備、給排水設備、空調設備、消防設備など) ・各種設備点検 ・各種工事立ち合い ・産業廃棄物対応全般・ISO14001対応 《応募へのワンポイント》 丁寧に指導しております。 ご興味のある方ご応募お待ちしております。 変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 設備管理業務経験1年以上 [必要な免許・資格] 免許・資格名 危険物取扱者(甲種) あれば尚可 1級ボイラー技士 あれば尚可 第二種電気工事士 あれば尚可 電験3種 公害防止管理者 (水質) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 304,300円〜404,300円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形,その他(持株会制度) [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・マイカー通勤における駐車料金は徴収致しません。・昇給制度については改定中ですが、毎年評価を行い賃金改定を行 います。・今年度年休取得も年間70%取得を目標設定しております。※お問い合わせ・ご連絡はハローワーク経由でお願いします。 [受付年月日] 2025年6月11日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 伊那公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | HOYA株式会社松島工場はライフケア事業の分野でメガネレンズを製造している事業所です。 |
従業員数 | 企業全体:36,000人 就業場所:40人 うち女性:2人 うちパート:0人 |