仕事No. | 20060-04023551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 冨士工業 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪9115-7 |
業務名 | 生産工程及び生産設備のメンテナンス |
仕事内容 | ※自動生産設備で生産している製品の回収・検査及び定期不定期に よる設備のメンテナンス *パトロール検査(日勤のみ) *定期的な工程検査(日勤のみ) *機械消耗品の交換及び設備調整(交替制あり) 業務の変更範囲:会社の定める全業務※先ずは、職場見学をして頂いてご応募ください。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について 高等学校卒以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時15分〜17時30分(2)15時00分〜00時00分(3)23時30分〜08時30分 [休憩時間] 75分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
給 与 | 170,000円〜300,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:法令による(深夜業)長期継続勤務によるキャリア形成を図るため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 5人 [求人に関する特記事項] *賃金は年齢・経験・能力等を勘案して決めさせていただきます。※内容のお問い合わせ等はハローワークの窓口を通じて行って下さ い。※応募される方はハローワークからの事前連絡後、紹介状を含む 応募書類を提出して下さい。書類到着後7日以内に連絡します。*事業所画像情報(静止画)があります。画面左下の「事業所情報 表示」をご覧ください *毎月週休3日の週があります。 1か月の中で3日連休が必ず1回はあります。 *ゴルフクラブ、アウトドアクラブ(年2回程の活動)、バトミン トンクラブ:白藤会 年2回行事あり [受付年月日] 2025年6月3日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 伊那公共職業安定所 |
社 名 | 冨士工業 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 蛍光灯用リード線、自動車球用リード線などの溶接線、小型電子部品用のプレス製品の製造を行っています。 |
所在地 | 〒399-4601 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪9115-7 |
従業員数 | 企業全体:74人 就業場所:57人 うち女性:20人 うちパート:0人 |