| 仕事No. | 20050-07426251 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 綿半野原積善会 特別養護老人ホーム「かざこしの里」 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 長野県飯田市三日市場2100番地 |
| 業務名 | 生活相談員 |
| 仕事内容 | ○特別養護老人ホームの生活相談員は入居者からの生活相談対応や 入居者ご家族から相談窓口となる仕事で施設運営にもかかわる仕 事となります。 社会福祉士・社会福祉主事任用資格の有資格者や 介護支援専門員・介護福祉士の資格があり相談業務の 経験やキャリアアップを考えている方を募集しております。 興味がある方は、詳しい説明や施設見学等の 対応をさせて頂きますので、お気軽にご連絡ください。【業務の変更範囲】:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 社会福祉士、介護支援専門員、介護福祉士のいずれかの資格を取得 済み、社会福祉士、介護支援専門員の資格を取得する予定がある [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 介護支援専門員(ケアマネージャー) あれば尚可 介護福祉士 必須 社会福祉主事任用資格 いずれかの資格を所 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時30分〜17時30分(2)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 114日 |
| 給 与 | 264,200円〜304,200円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として当該年齢未満を募集のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。☆「あなたらしく暮せるところ、あなたと共に創ります」を理念に ユニットケアだから出来る、入居者とのかかわり、ふれあいを大 切にしています。 入居者だけでなく、職員も笑顔で働けて、自分のキャリアづくり もできる職場です。 [受付年月日] 2025年11月17日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 飯田公共職業安定所 |
| 社 名 | 綿半野原積善会 特別養護老人ホーム「かざこしの里」 |
|---|---|
| 事業内容 | 老人福祉事業(特別養護老人ホーム) |
| 所在地 | 〒395-8648 長野県飯田市三日市場2100番地 |
| 従業員数 | 企業全体:250人 就業場所:116人 うち女性:88人 うちパート:39人 |


