仕事No. | 20050-05776151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 多摩川精機 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 青森県八戸市北インター工業団地1-147 |
業務名 | 【品質保証】ジャイロセンサ(自動運転等向け)/青森県八戸 |
仕事内容 | ○MEMSジャイロセンサ及びそのセンサを使ったIMU(Ine rtial Measurement Unit)と呼ぶ慣性計 測装置の品質保証業務です。製品は、移動体の姿勢状態を把握す ることができるセンサであり、自動運転技術に必要とされ、農業 機械や建設機械等の分野でも多く使用されています。○品質保証部門では、これら製品の品質管理を担当しており、部品 調達先の品質監査や現場指導、日々の生産品に対する品質監視と いった業務を主に行っております。○技術者とともに問題解決を主導し、迅速かつ効果的な不具合対応 を通じて顧客の信頼の維持・向上を図ることも重要な業務です。※業務の変更範囲:会社が指示する全て |
応募資格 |
[学歴] 必須 高専以上 専攻について 【歓迎】工学の学位または関連する分野での同等の経験 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 設計・製造・品質保証に関する知識および経験 自己主導的に課題に取り組む能力と解決策を見つける能力 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 130日 |
給 与 | 260,000円〜380,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として、当該年齢未満を募集するため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 当社キャリア採用HPに情報掲載しておりますので、ぜひご確認ください。●制度:借上社宅制度、社会人大学院進学支援制度、在宅勤務制度 、退職金制度、ライフプラン支援金制度 他●イベント:花見、スポーツ大会、夏祭り、社員旅行 他●休暇:年間休日130日・完全週休2日制(土曜日・日曜日休み )・ゴールデンウィーク・夏季・盆・年末年始休暇・年次有給休 暇(最大付与日数21日・1時間単位で取得可能)・積立年休制 度(最大50日まで積立可能・30分単位で取得可能)・慶弔休 暇・産前産後休暇・育児休業制度・介護休業制度・リフレッシュ 休暇 他●教育・研修:階層別教育、スキル知識教育、技術者教育、役職任 命時教育 他●その他:キャリアコンサルティング、キャリアアップ面談、業務 に資すると会社が認めた資格についての取得費用全額補填あり※入社日は各月21日付となります。入社月についてはご希望を伺 い調整させていただきます。※入社後に異なる職種の部署へ異動となる可能性がございます。あ らかじめご承知おきいただきますよう、お願いいたします。◎オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 [受付年月日] 2025年9月3日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 飯田公共職業安定所 |
社 名 | 多摩川精機 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 「測る」「動かす」当社のコア技術を用いた製品が組み込まれた機器や装置は、海底から宇宙まであらゆる場所で活躍しています。製品開発とものづくりを通じ、人類の挑戦に貢献しています。 |
所在地 | 〒395-8515 長野県飯田市大休1879 |
従業員数 | 企業全体:640人 就業場所:23人 うち女性:2人 うちパート:0人 |