仕事No. | 20050-04531651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 有限会社 関島新聞店 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 長野県飯田市鼎名古熊1411 |
交 通 | JR飯田線 鼎駅 |
業務名 | 新聞朝刊配達業務 |
仕事内容 | ●新聞の朝刊配達業務です。 配達エリアは松尾・鼎・伊賀良地区 鼎名古熊にある当新聞販売店に出勤後、担当配達エリアに出発。 新聞店より原付バイクを貸与(基本的に原付使用) 現在、朝刊配達スタッフ30名在籍。 週1日~5日ほど勤務できる方を募集します。※雇用条件等の詳細については面接時に説明いたします。※業務の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 原付免許または普通自動車運転免許(必須) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
[休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 |
給 与 | 1,250円〜1,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:なし [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:深夜業務にあたるため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ◎二十代から七十代の方が在職し女性スタッフも。平均勤続年数12年でほとんどのスタッフが未経験からスタート。住宅資金、教育資金、趣味交遊費などを得たい方、昼間の時間に本業や子育てで副業に充てる時間を作れない方。短時間の勤務でまとまった副収入を得ることができ、生活のリズムが生まれ、配達の仕事を初めて体調が良くなったという方も。コロナ禍で密にならず、感染防止も兼ねた仕事です。煩わしい人間関係を敬遠されたり、人目に付かない副業を探されていたりする方にもおすすめ。週数日からの出勤も可能なのでご相談を。*選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。*オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。*オンライン自主応募の場合、確認・返信が遅れる場合があります [受付年月日] 2025年7月4日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 飯田公共職業安定所 |
社 名 | 有限会社 関島新聞店 |
---|---|
事業内容 | 中日・朝日・産経・日経・南信州新聞などを取り扱う新聞販売業。配達エリアは伊賀良全域、鼎名古熊・一色、松尾代田・八幡町の一部。書籍販売やプレイガイド、ポスティング業務も手掛けます。 |
所在地 | 〒395-0804 長野県飯田市鼎名古熊1411 |
従業員数 | 企業全体:35人 就業場所:30人 うち女性:2人 うちパート:29人 |