仕事No. | 20040-08520851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 上田運送 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長野県上田市下塩尻灰塚498-12 |
交 通 | しなの鉄道練 西上田駅 |
業務名 | 大型トラックドライバー【上田市から川越市に食品を配達】 |
仕事内容 | 現在募集しているドライバーの業務内容は、隔日で埼玉県川越市にある物流センターにカレー製品を届け、埼玉県や千葉県から原料や資材を持ち帰る運送業務です。朝2時~5時半に出社し、前日に積んだ荷物を川越市に届け、近隣の別の場所で積んだ荷物を上田市まで持ち帰り、15時~18時半に帰社します。翌日昼間は長野県内の配送をし、次の日に川越市に運ぶ荷物を積んでいただくという流れです。※仕事の中でフォークリフトも使用します。※フォークリフトの資格がない方は、会社負担にて取得して頂きます。【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 大型トラック運転経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 大型自動車免許 必須 *特記事項参照 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
[休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 197,850円〜197,850円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とし、上限年齢未満の方を対象として募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【一泊二日以上の長距離輸送はなく、毎日自宅に帰宅できます】上田運送から川越市まで荷物を運ぶ業務内容のため、必ず日帰りとなります。翌日も長野県内の配送業務であるため、毎日自宅に帰れます。※土曜日出社の必要がある日に関しては、半日の勤務となります。【日曜日は固定休で、土曜祝の出社は月1~2回】日曜日は毎週固定で休み。土曜日も基本は休みですが、月1回~2回程度、半日出社があり、祝日も時々勤務が必要になる日もあります。(年間休日は105日)【残業代をしっかり支給】川越市に荷物を運ぶ日は、移動時間の都合上、どうしても約4~6時間が残業時間となります。そのため、月間にすると約55時間の残業となりますが、これをしっかり残業手当として計算し、支給しています。「多少残業時間が多くても稼ぎたい」という方にぜひ応募して頂きたいです。【フォークリフトの資格がなければ、全額会社負担で取得可能】仕事上、カレーの原料や製品をトラックに積み込んだり、降ろしたりする必要があるため、フォークリフトの免許を持っていない方には、会社負担で免許を取得していただき、業務を担えるようになって頂きます。 [受付年月日] 2025年9月24日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 上田公共職業安定所 |
社 名 | 上田運送 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 上田運送は、1929年に鉄道路線運営を目的に創業した善光寺白馬電鉄(現在は運送業)や長野運送のグループ会社の一社です。主に食品を長野県や県外に運送する運送業になります。 |
所在地 | 〒386-0043 長野県上田市下塩尻灰塚498-12 |
従業員数 | 企業全体:18人 就業場所:18人 うち女性:1人 うちパート:0人 |