機械加工・組立:長野県上田市藤原田(株式会社 都筑製作所 丸子工場)(ハローワーク 上田)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

機械加工・組立の業務:長野県上田市藤原田での勤務(ハローワーク 上田)

仕事No. 20040-06340451
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 都筑製作所 丸子工場
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 寮・社宅あり
  • 車・バイク通勤可
  • 資格を活かすオシゴト
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 長野県上田市藤原田39-7
交 通 しなの鉄道大屋駅
業務名 機械加工・組立
仕事内容 機械加工・組立・検査等、経験や適性に応じた業務に従事していただきます。今まで経験がない方でも、ものづくりに興味があれば大歓迎です。入社後の各種研修制度や資格取得支援が充実しているので、仕事を通じてスキルアップを図れます。建設機械では主に、ポンプ。バルブ等の油圧機器を製造、自動車では主に走りを支えるサスペンション部品やミッション部品を製造しています。社員食堂や工場内冷暖房完備等、社員の働きやすい環境を整えています。大手自動車メーカー、建設機械メーカーとの安定した取引実績により、人手が足りません。ものづくりに興味のある方、ご応募お待ちしています変更範囲:変更なし
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 *製造業務経験必須
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 交替制(シフト制)(1)08時10分〜17時10分(2)19時00分〜04時00分
[休憩時間]
65分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
120日
給 与 180,000円〜260,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:単身用あり
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:年少者の深夜業務禁止・定年年齢上限
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
5人
[求人に関する特記事項]
当社は「お客様の期待を超え、社員の幸せを実現する会社になる」を企業理念として掲げており、自動車用部品・建設機械油圧機器の製造を通じて安全・安心な製品をお客様へ提供すると共に、地域から愛される企業を目指して社会貢献活動にも積極的に取り組んでいます。より働きやすい職場にするため、下記のような取り組みをしています(抜粋)※有給休暇は勤続3ヵ月後に10日間付与します※社員食堂は本社・丸子工場にて完備しています 利用者はお給料から控除します※交替勤務従事者には別途交替手当支給※小学校入学までのお子さんの看護休暇・育児休暇を年5日別途支給します※学校行事やPTA活動に参加しやすいよう、半日休暇の日数の拡充を図っています※誕生日休暇(誕生日前後1か月の間に一日特別休暇を取得できます※配偶者出産時には出産休暇付与します
[受付年月日]
2025年7月8日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
上田公共職業安定所

社 名 株式会社 都筑製作所 丸子工場
事業内容 四輪車用関係部品、二輪車用変速機構部品、建機用油圧機器、エンジン構成部品、航空機・宇宙用部品の製造
所在地 〒386-0402 長野県上田市藤原田39-7 
従業員数 企業全体:562人 就業場所:285人 うち女性:15人 うちパート:2人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加