仕事No. | 20040-06277551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 羽田組 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長野県小県郡長和町和田橋場1540-1 |
業務名 | 土木技術作業 |
仕事内容 | *土木作業全般 現場での作業の他、ICT建機を利用した土木技術を 学んでいただきます。 ICT建機の利用について学び、技術を身につけることは、 今後、活躍の場を広げるチャンスになります。 作業を行いながら、徐々に覚えることができます。※事業所の見学をご希望の方はハローワークを通じてご連絡 ください。 仕事内容など詳しくご案内します。変更の範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 100分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 230,000円〜320,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図るため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *通勤費について 片道2km以上を対象とします。*疾病入院医療保険加入制度あり(費用は全額会社負担)*令和5年度、令和6年度パパ育休取得実績あり。従業員の子育て・仕事の両立を積極的に支援します。補足ICT(情報通信技術)建機でできる施工をいいます。※パソコン操作ができれば業務を通じて習得できます。 [受付年月日] 2025年7月7日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 上田公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 羽田組 |
---|---|
事業内容 | 管工事、建設業、建築工事、建物解体工事、土木工事、舗装工事 |
所在地 | 〒386-0701 長野県小県郡長和町和田橋場1540-1 |
従業員数 | 企業全体:20人 就業場所:20人 うち女性:2人 うちパート:0人 |