仕事No. | 20040-05498951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 唐沢農機サービス |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長野県東御市本海野1642 |
交 通 | しなの鉄道 田中駅 |
業務名 | AI活用推進担当/AIプランナー |
仕事内容 | 業務内容最新AI動向調査、社内共有。各部署課題をAIで解決策を企画・提案。AIツール選定、導入・運用をリード。全社活用促進の勉強会、ワークショップ企画・運営。AI活用ナレッジの蓄積・共有。AI利用ガイドラインを策定。変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 人工知能ツールの活用経験、プロンプト知識。 業務改善・情報技術ツール導入推進経験。 情報リテラシーが高く、新ツール習得に抵抗ない方。 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] なし [年間休日数] 120日 |
給 与 | 250,000円〜290,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とし、上限年齢未満の方を対象として募集・採用 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※年次有給休暇は時間単位での取得が可能です。※求る能力 ・課題をヒアリングし、整理・分析できる傾聴力 ・ロジックに基づいた施策を立案できる論理的思考 ・コミュニケーションを円滑に行える能力【応募方法】紹介状発行日から一週間を目処に応募資料(履歴書・職務経歴書)をメールもしくは郵送で送付してください。応募資料に必ずメールアドレス、PCスキル(使用経験年数、作業内容、使用したことのあるツール等)の記載をお願いします。詳細は唐沢農機サービス リクルートサイト をご覧ください。https://recruit.karasawanouki.co.jp/ [受付年月日] 2025年6月11日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 上田公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 唐沢農機サービス |
---|---|
事業内容 | 農業機械(新品・中古)の販売・買取・修理・レンタル/農業機械のマーケットプレイス『ノウキナビ』の運営/ウェブサイト制作・広告運用代行/コイン精米機運営 |
所在地 | 〒389-0518 長野県東御市本海野1642 |
従業員数 | 企業全体:31人 就業場所:30人 うち女性:12人 うちパート:4人 |