| 仕事No. | 20020-18887351 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 長野県松本地域振興局 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 長野県松本市大字島立1020長野県松本合同庁舎内 |
| 交 通 | 松本電鉄上高地線 信濃荒井駅 |
| 業務名 | 臨時的任用職員(産休代替)(商工観光課) |
| 仕事内容 | 長野県松本地域振興局商工観光課における以下の業務のうち事業所の定める業務・制度資金のあっせん・創業促進税制に関する認定事務・中小企業協同組合の許認可・届出事務・大規模小売店舗立地法の届出事務・観光統計、観光PRイベント等の観光振興に関する業務・内職の相談、紹介に関すること・上記のほか、課長が必要とする業務*公用車を使用する業務有*応募される方は、ハローワークの紹介状をお持ちください。*変更の範囲:上記記載業務の範囲 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 行政機関での業務従事経験 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
| 給 与 | 195,173円〜267,919円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金,その他(地方職員共済) |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *基本給は採用前の職歴等に応じて決定されます。*賞与は在職期間に応じて割り落としがあります。*退職金は6か月以上勤務の方に支給します。*地方公務員法で定める服務に関する規定が適用されます。 義務に違反した場合は懲戒処分の対象となることがあります。*マイカー通勤による職員駐車場の利用には、合同庁舎で定める使用基準(庁舎から自宅までの距離等)を満たし、承認された場合に限ります。*事前にハローワークから電話連絡のうえ、令和7年11月18日(火)17:00まで(必着)に、応募書類とハローワークの紹介状を採用担当者あてに郵送(又は持参)してください。*応募状況により、期限前に応募を締め切る場合がありますので、ハローワークを通じて確認してください。 [受付年月日] 2025年11月5日 [紹介期限日] 2025年11月18日 [受理安定所] 松本公共職業安定所 |
| 社 名 | 長野県松本地域振興局 |
|---|---|
| 事業内容 | 長野県庁の現地機関として、松本地域における地方行政業務を担当 |
| 所在地 | 〒390-0852 長野県松本市大字島立1020長野県松本合同庁舎内 |
| 従業員数 | 企業全体:6,000人 就業場所:10人 うち女性:3人 うちパート:0人 |


