| 仕事No. | 20020-18399651 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 長野県塩尻市 |
| 業務名 | きのこ栽培試験作業員 |
| 仕事内容 | ・きのこ栽培試験における子実体の収穫及び測定作業・きのこ栽培室の環境(温度・湿度等)の維持管理作業・きのこ栽培用培地作製・菌株維持・接種作業・栽培試験データの整理・報告・その他、栽培室及び実験室における解析補助業務※応募を希望される方は、ハローワーク窓口で紹介状の交付を受けてください。※変更の範囲:事業所の定める業務 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・きのこの原木栽培及び菌床栽培の一連作業に関する知識・経験、 ・きのこ栽培試験研究に必要な試験設計の意味が理解できる科学的 知識、・微生物の管理に関する基本的な知識 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)09時00分〜16時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,185円〜1,185円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・地方公務員法で定める服務に関する規定が適用されます。義務に 違反した場合は、懲戒処分の対象となる場合があります。・特別休暇(結婚・慶弔等)があります。・月の所定労働日数は、14日以内です。・休暇日数2日は、採用後から取得が可能です。(6ヶ月以上の勤 務となる場合は、継続月数・週の勤務日数に応じて付与いたしま す。)・子育て中の方の応募も歓迎します。・勤務時間、日数の希望があれば、ご相談ください。◆応募書類は11月10日(月)までにお願いします。 [受付年月日] 2025年10月27日 [紹介期限日] 2025年11月10日 [受理安定所] 松本公共職業安定所 |
| 社 名 | 事業所名非公開 |
|---|---|
| 事業内容 | 森林・林業の試験研究及び普及指導(森林の育成、木材の生産と利用、きのこの生産)を行う長野県の研究機関 |
| 従業員数 | 企業全体:6,000人 就業場所:36人 うち女性:8人 うちパート:7人 |


