仕事No. | 20020-16291551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 合同会社リハビリデイサービス うご工房 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 長野県松本市南原2-6-16 |
業務名 | 言語聴覚士 |
仕事内容 | 通所型リハビリ施設におけるリハビリ業務です。利用者様は午前・午後の2部制で通所し、それぞれに合わせた個別の運動プログラムに取り組んでいただきます。言語療法を必要とする利用者様を個別で20分ほど、月1~2回リハビリをお願いしたいです。※勤務時間によっては、送迎業務も担当していただきます。*変更の範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 言語聴覚士としての経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 言語聴覚士 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
[休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,300円〜1,450円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:労災保険 |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 令和2年に開設し、今年で5周年を迎えます。「健康は動くことから」という理念のもと、退院後の生活を支える“本格的なリハビリ施設”を目指して運営しています。現在は昨年9月から土曜営業も開始し、さらに近いうちに2店舗目の開設を検討中。現在勤務してくれているSTが、来年の3月で退職する為、代わりに口腔機能、言語療法を担当してくださる方を募集しています。◎STの働き方は現在模索中です。 まずは見学してもらい、働き方、勤務条件等、話し合うことで きます。◎勤務開始日は、来年の3月または4月~でOK一緒に、地域に必要とされる“本当に良い施設”をつくっていきませんか?◎要件を満たした場合に、各種保険に加入します。 [受付年月日] 2025年9月22日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 松本公共職業安定所 |
社 名 | 合同会社リハビリデイサービス うご工房 |
---|---|
事業内容 | リハビリ専門の通所介護施設(デイサービス) |
所在地 | 〒390-0846 長野県松本市南原2-6-16 |
従業員数 | 就業場所:7人 うち女性:5人 うちパート:5人 |