仕事No. | 20020-16087051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 長野県建設労働組合連合会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長野県松本市宮渕本村1-2建労会館 |
交 通 | JR大糸線北松本駅 |
業務名 | 事務職 |
仕事内容 | ※組合運動に関する一連の業務(県や市町村、その他関連団体への 要請行動・準備、機関紙作成、ホームページ管理、企画・政策立 案など多岐に渡ります)※諸会議、講習会(学習会)等に関わる企画や準備、資料作成、 運営、講師業務、その他、諸事務、電話・窓口応対業務等※県内傘下組合へ訪問、県外で行われる全国会議等への出席があり ます。(主な県内出張の場合、自動車(社用車)を使用)※組合員や他団体、公的機関等とのやりとりが多く発生します。 外交的でコミュニケーション能力のある方が活躍できます。※応募者はハローワークの紹介状をお持ちください。 (オンライン自主応募の場合は除く)※変更の範囲:事業所の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時20分 [休憩時間] 50分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 195,500円〜245,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤務による(職務経歴不問) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ・通勤手当は公共交通機関の場合は全額支給します。・マイカー通勤の場合は2万円が上限です。・業務にはパソコンを使用しますので、エクセル・ワード等ができることを条件とします。・基本的な文章読解力、作成力のある方。・応募者は令和7年10月31日(金)までに必要書類を郵送してください。書類選考後、随時、選考結果及び筆記試験日時等をお知らせ(郵送)いたします。筆記試験合格者に対し、後日面接試験等を行います。 なお、採用状況により締切日前でも募集を打ち切ることがあります。※緊急の場合は電話(メール)による連絡をさせていただきます。履歴書にメールアドレスの表記をお願いします。 [受付年月日] 2025年9月16日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 松本公共職業安定所 |
社 名 | 長野県建設労働組合連合会 |
---|---|
事業内容 | 建設労働者の社会的・経済的地位の向上のための諸事業。 |
所在地 | 〒390-0864 長野県松本市宮渕本村1-2 建労会館 |
従業員数 | 企業全体:11人 就業場所:11人 うち女性:5人 うちパート:1人 |