仕事No. | 20020-13118151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 共立製作所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長野県安曇野市豊科高家1080-1第二工場 |
交 通 | 大糸線 梓橋駅 |
業務名 | 金属部品プレス加工 |
仕事内容 | ・プレス機を使用して金属部品の加工をしていただきます。 具体的には鉄板または部品をプレス機の金型にセットして、ボタン操作で打ち抜きや曲げ加工をしていただきます。 『材料・部品をセット⇒ボタン押し⇒部品取り出し』の繰り返し作業がメインとなります。・入社後しばらくはプレス作業のみとなりますが、その後は金型セットの段取りや付随するその他加工をしていただくことになります。また、将来的には適正に応じて金型製作等の技術部門への異動の可能性があります。・鉄板や金属部品を取り扱う仕事になりますので、若干の重量物を持ち上げるケースはございますのでご了承ください。「業務範囲の変更:会社の定める業務」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時20分 [休憩時間] 50分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 116日 |
給 与 | 185,000円〜200,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限(定年60歳) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 以下は今回の求人に関する補足です。・制服(夏服・冬服)は貸与しますが、安全靴はご自身でご用意ください。・通勤手当はご自宅との距離に応じて規程に従い支給します(上限9,000円)・昇給と賞与の前年実績を「なし」としておりますが、金額非公開のためにシステム上でなしとなっているだけで、実績はありますので面接時にご質問ください。・応募を希望される方は応募書類をご郵送ください。 書類選考の上、書類到着後7日以内に面接日時等の詳細を弊社よりご連絡いたします。 [受付年月日] 2025年7月28日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 松本公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 共立製作所 |
---|---|
事業内容 | 金属プレス・板金加工により産業機械、OA機器、自動車等各種機械の金属部品を製造しております。またプレス加工のための金型製作も手掛けております。 |
所在地 | 〒399-8204 長野県安曇野市豊科高家1076-1 |
従業員数 | 企業全体:33人 就業場所:32人 うち女性:10人 うちパート:7人 |