仕事No. | 20020-11668651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長野県松本市 |
業務名 | 印刷機オペレーター |
仕事内容 | 自社工場内でのシール印刷機を使って印刷をして行く事がメインの仕事になります。印刷機の種類により男性、女性のオペレーターが活躍しています。「業務範囲の変更:会社の定める業務」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 70分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 117日 |
給 与 | 185,000円〜290,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜39歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成(職務経験不問) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 色々な変化が激しい時代なので時代にあった会社組織になれるよう日々頭を悩ませています。一緒に考えて、より良い会社にして行く事が可能な人材を募集しています。次の世代の育成に備えて教えられることは、しっかり教えて行きたいと思っています。シール印刷の仕事は同じ事の繰り返しのようでありながら形や色の違いなど日々楽しめながらおこなえる仕事だと思っています。特に経験がなくても以前に比べて経験が必須になる仕事は少なくなっているため、心配はいりません。男性、女性ともにオペレーターが在籍していますので、やってみようと思った方は見学からでもお願い致します。 [受付年月日] 2025年7月2日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 松本公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 企画デザイン、印刷製造、特殊加工、一般加工、卸販売、リサイクル事業、貿易事業、製品開発 |
従業員数 | 企業全体:24人 就業場所:24人 うち女性:20人 うちパート:12人 |