仕事No. | 20020-10506351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 安曇野市社会福祉協議会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長野県安曇野市豊科4160番地1 |
交 通 | JR大糸線 豊科駅 |
業務名 | 児童館 児童厚生員【フルタイム】 |
仕事内容 | 地域の子どもたちが放課後や長期休暇中に過ごす児童館において、子どもたちを支援していただくお仕事です。■主な業務内容・児童の来館対応・遊びの見守りと支援・季節行事やイベントの企画・運営(例:夏祭り、クリスマス会等)・子育て中の保護者への相談支援や情報提供■求める人物像・子どもと遊ぶこと、人と関わることが好きな方・相手の立場を考えて行動できる方・地域に貢献する仕事にやりがいを感じたい方*変更の範囲:法人の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 子育て支援に関する業務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 中学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 保育士、高教諭または社会福祉士(以上、資格見込可) いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 195,500円〜198,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年65歳 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・子育て支援に関する知識や技能を有している方・児童や保護者の視点に立って、親身になることができる方・協調性を重んじ、協力しあって業務を遂行できる方を希望します。事前見学も大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。社会福祉協議会は、地域福祉のパイオニアです。児童館のスペシャリストとしての視点をもった人材を求めています今後、福祉現場で多岐にわたって事業を行っていただくゼネラリストへのチャレンジの可能性もあります。 [受付年月日] 2025年6月10日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 松本公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 安曇野市社会福祉協議会 |
---|---|
事業内容 | 社会福祉事業 |
所在地 | 〒399-8205 長野県安曇野市豊科4160番地1 |
従業員数 | 企業全体:496人 就業場所:8人 うち女性:6人 うちパート:1人 |