仕事No. | 20020-10501851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 ニシマ |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長野県松本市笹部1-5-24家族葬ホール「はなのべ」 |
業務名 | 葬祭業務 |
仕事内容 | 「家族葬ホール はなのべ」等において、ご遺族との打合せから 通夜、葬儀、告別式の企画・運営・アフターフォローを担当して 頂きます。・葬儀会場の設営、進行のサポート、接客業務・その他業務に付随するもの*本社(ギフト事業部)での業務応援をしていただく場合がありま す。*夜間の緊急用務が発生する場合もあります。 ※緊急用務、就業時間の延長は月2、3回程度です。 その際は別の日にお休みをとって頂きます。【トライアル雇用併用求人】「業務変更の範囲:なし」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜17時30分(2)10時00分〜17時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 90日 |
給 与 | 230,000円〜230,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年65歳 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【トライアル雇用併用求人】(試用期間と同条件)・社用車貸与可能(業務・通勤用)…この場合通勤手当なし・就業時間は原則(1)ですが、お客様の都合や仕事内容により時 間が前後する場合があります。◆2年間の実務経験を経て、厚生労働省認定「葬祭ディレクー技能 審査」(実施機関は葬祭ディレクター技能審査協会)の受験資格 を得る事ができます。会社として支援します。 現在3名の技能認定取得者が在籍し活躍中です。*重量物の移動等、体力を要する作業も伴います。*応募の方は、ハローワークの紹介状をお持ち下さい。 [受付年月日] 2025年6月10日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 松本公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 ニシマ |
---|---|
事業内容 | 冠婚葬祭総合プロデース、記念品・引出物・雑貨の販売 |
所在地 | 〒390-8630 長野県松本市大字島内3503-4 |
従業員数 | 企業全体:7人 就業場所:4人 うち女性:1人 うちパート:0人 |