仕事No. | 20020-06753251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | レドフェザーアグリ株式会社 寿ファーム |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 長野県松本市寿豊丘690-1 |
交 通 | 村井駅 |
業務名 | 農作業(トマトの栽培/主に高所台車による作業) |
仕事内容 | 温室ハウスで行う大中玉トマトの栽培作業です。・主に高所台車を使ったトマトのずらし作業、誘引作業・トマトの収穫、葉かき、芽かき等の栽培作業・ハウスの美化、衛生に関する作業*14~15kg程度の品物の取扱いがあります。業務変更:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)07時00分〜11時00分(2)08時00分〜12時00分(3)09時00分〜12時00分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,150円〜1,200円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] トマトの生産量の拡大に伴い、主に高所台車を使ったトマトのずらし作業や誘引作業を行っていただける方を募集しています。特に体力に自信のある方、トマトの施設栽培を覚えてみたい方など、少しでもご興味あればお気軽に問合せ下さい。一緒に美味しいトマトを作りましょう。 [受付年月日] 2025年4月8日 [紹介期限日] 2025年6月30日 [受理安定所] 松本公共職業安定所 |
社 名 | レドフェザーアグリ株式会社 寿ファーム |
---|---|
事業内容 | 大・中玉トマトの栽培販売温室ハウスにて環境制御装置を用いたトマトの養液周年栽培 |
所在地 | 〒399-0021 長野県松本市寿豊丘690-1 |
従業員数 | 企業全体:8人 就業場所:8人 うち女性:6人 うちパート:5人 |