| 仕事No. | 20010-17364351 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 長野県環境保全研究所 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 長野県長野市安茂里米村1978 |
| 交 通 | 長野駅駅 |
| 業務名 | 行政事務補助員(会計年度任用職員) |
| 仕事内容 | *環境衛生や保健衛生の検査等に係る労務的補助業務・試験器具及び検査器具の洗浄・試験器具等の整理・検査関係の書類の整理・施設内の物品の整理、ゴミ捨てなど 【変更範囲:変更なし】 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜16時40分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,171円〜1,171円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しないこと。・予算措置が講じられない場合は任用できない場合があります。・地方公務員法で定められる服務に関する規定が適用されます。 義務に違反した場合は、懲戒処分の対象となる場合があります。・法改定に伴い社会保険は共済組合(短期)の適用になります。・年次有給休暇があります。・1月13日(火)を採用予定日としています。〇事前に電話連絡して頂いた上で、履歴書及びハローワークの 紹介状をお送りください。(12月15日(月)必着)〇受付後に面接日時をご連絡いたします。【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) [受付年月日] 2025年11月14日 [紹介期限日] 2025年12月15日 [受理安定所] 長野公共職業安定所 |
| 社 名 | 長野県環境保全研究所 |
|---|---|
| 事業内容 | 細菌・ウィルス検査、食品成分・添加物・汚染調査、医薬品・化粧品・家庭用品等の検査、自然環境の調査研究、大気・酸性雨・騒音・悪臭等検査 |
| 所在地 | 〒380-0944 長野県長野市安茂里米村1978 |
| 従業員数 | 企業全体:5,000人 就業場所:39人 うち女性:20人 うちパート:1人 |


