| 仕事No. | 20010-17294551 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 直富商事株式会社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 長野県長野市大字大豆島3397-6直富商事株式会社本社 |
| 業務名 | 廃棄物処理工場の構内作業スタッフ(大豆島) |
| 仕事内容 | 2024年2月に新設された廃棄物処理工場で、契約先の企業や工場、建設現場等から集められた廃棄物を品目ごとに分別・処理するお仕事です。OJTや勉強会を通じて周囲がしっかりサポートしますので、業界・職種未経験でも安心してお仕事いただけます!また、必要に応じてフォークリフトや車両系建設機械(解体用)の免許を会社負担で取得することできます。既に免許をお持ちで作業経験がある方、大歓迎!!これまで培ったスキルや経験を大いに活かせる職場です。あなたのご応募、お待ちしています。 変更範囲:会社の定める業務 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 フォークリフトや車両系建設機械の使用経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 車両系建設機械(解体用)運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 120日 |
| 給 与 | 225,500円〜263,500円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *当社はお客様サービス向上の為に「あいさつ」「身だしなみ」 「礼儀」の徹底に取り組んでいます。*事業内容については、ホームページをご覧ください。*事前に履歴書、ハローワークの紹介状をお送りください。応募書類到着後5日以内に書類選考結果及び面接日時をご連絡致します。【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際して必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条) [受付年月日] 2025年11月13日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 長野公共職業安定所 |
| 社 名 | 直富商事株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | 「全ての廃棄物を再資源化」をモットーに、金属スクラップ・廃プラスチック・古紙等の回収・リサイクル事業や廃棄物中間処理、リサイクル技術の研究開発を手掛ける総合環境企業です。 |
| 所在地 | 〒381-0022 長野県長野市大字大豆島3397-6 |
| 従業員数 | 企業全体:708人 就業場所:223人 うち女性:28人 うちパート:9人 |


