仕事No. | 20010-15948051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社ミスズライフ |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 長野県下水内郡栄村大字豊栄21ミスズライフ白鳥工場 |
交 通 | JR飯山線 西白鳥駅駅 |
業務名 | 準)ぶなしめじの生産・包装業務(栄村) |
仕事内容 | ぶなしめじ生産工場内での生産業務です。生産工程のほとんどは機械化されています。◆主な業務内容◆1.機械への資材の搬入・設置、機械稼働、機械の洗浄、その他機械では対応が難しい工程をご担当いただきます。2.生産の管理(日ごとの生産量・生産段階の管理等を行います)3.カットぶなしめじの検品・包装・箱詰め■詳しくは、ミスズライフHP「生産工場を見てみよう」のページをご覧ください。【正社員登用あり】【変更の可能性:なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 フォークリフト運転・操作経験 *必要に応じて会社負担で技能講習を受講いただきます。 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)07時30分〜17時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 181,440円〜201,600円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・自動車運転免許は必須ではありませんが、工場の立地的にほとんどの方が自動車で通勤しています。・正社員登用の機会が年1回あります(*1年以上の勤務が要件)。・賞与(年3回)の内訳は以下の通りです。時給×30時間分×2回(夏季・冬季)+決算賞与(業績による)・定年退職後、嘱託社員として再雇用をする場合があります。福利厚生◇食事補助あり(1食200円で仕出し弁当喫食可100円で購入可の置き型惣菜)◇ドリンクサーバー設置(無料)事業所と就業場所(工場)は異なりますのでご留意ください。 [受付年月日] 2025年10月17日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 長野公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社ミスズライフ |
---|---|
事業内容 | 便利でおいしい「カットぶなしめじ」・「ぶなクイーン」の生産を、全国8拠点で行っています。長野県を中心に全国のスーパーマーケット、レストラン等でお取り扱いいただいております。 |
所在地 | 〒389-1203 長野県上水内郡飯綱町大字赤塩204-2 |
従業員数 | 企業全体:233人 就業場所:20人 うち女性:11人 うちパート:12人 |