仕事No. | 20010-15553151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 公文教育研究会 長野事務局 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 長野県長野市大字上松4丁目33-4檀田テナント2階公文湯谷小前教室 |
業務名 | 学習塾での生徒指導補助 |
仕事内容 | 公文式教室で学習する生徒の指導のサポート。主には生徒が学習した教材の採点。 【仕事の変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)15時00分〜19時30分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 火曜日,水曜日,金曜日,土曜日,日曜日,祝日 [週休二日制] その他 |
給 与 | 1,070円〜1,100円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *各種保険、有給休暇は法に則ります。(加入保険の表記は最低基準です)*雇い止め規定あり*子育て中の方や60歳以上の方の応募も歓迎します。*雇用期間を過ぎても応募は随時受け付けています。*ハローワークの紹介状と履歴書をお送りください。追って面接日時をご案内いたします。【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) [受付年月日] 2025年10月9日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 長野公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 公文教育研究会 長野事務局 |
---|---|
事業内容 | 数学・英語・国語教室の設置並びに教室運営支援教材の研究開発、制作並びに指導法の研究。教育玩具など幼児の能力開発のための用具の開発・販売。子ども文化などの研究。 |
所在地 | 〒380-0825 長野県長野市末広町1355-5 ウエストプラザ長野5F |
従業員数 | 企業全体:3,976人 就業場所:2人 うち女性:2人 うちパート:1人 |