仕事No. | 20010-11721451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 ミタカ電子 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長野県長野市風間2034-38 |
交 通 | エムウェーブ前バス停駅 |
業務名 | 分析及びめっき液の品質管理 |
仕事内容 | IT関連部品のめっき工場で使用するメッキ液、薬品等を分析する仕事です。・めっき液及び薬品の濃度等を分析する機器等を使用します。 *トライアル雇用併用求人*詳しくは、面接時にご説明いたします。≪変更範囲:当社業務全般(その方のできる範囲内で)≫ |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について 化学、工業化学系専攻 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 *業務経験者、即戦力者は専門職として特別優遇採用 (トライアル雇用は不問) [必要な免許・資格] 免許・資格名 毒物劇物取扱責任者 あれば尚可 特定化学物質作業主任者 あれば尚可 有機溶剤作業主任者 あれば尚可 その他業務に必要な国家検定取得 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時20分〜17時20分(2)16時20分〜01時20分(3)00時20分〜09時20分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 175,000円〜400,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:労基法61条18歳未満の深夜業禁止・定年年齢を上限 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ※株式会社ミタカ電子は、株式会社シンエイ・ハイテックのグループ会社です。応募書類は委託募集先の株式会社シンエイ・ハイテックへご郵送ください。※ご本人が希望する場合は、職業能力開発・人材育成を目的として株式会社シンエイ・ハイテック(長野市内)へ在籍出向の可能性があります。*トライアル雇用期間:3ヶ月(同条件)*トライアル雇用対象者は書類選考はいたしません。*勤務延長は個別相談による*60歳以上の方で経験と実績のある方ご相談ください。*事前に応募書類とハローワークの紹介状をお送りください。 書類選考に要する日数7日以内 ジョブ・カードの提出は任意です 【選考の流れ】 書類選考→1次面接(現場担当者)→2次面接(役員) →3次面接(本人意思確認及び労働条件確認)【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) [受付年月日] 2025年7月30日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 長野公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 ミタカ電子 |
---|---|
事業内容 | IT関連電子部品及び自動車部品(EV)などの表面処理及び組立 |
所在地 | 〒381-0023 長野県長野市風間2034-38 |
従業員数 | 企業全体:50人 就業場所:50人 うち女性:23人 うちパート:4人 |