仕事No. | 20010-10938551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 毎日自動車工業 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長野県長野市大字穂保435-1当社第二工場 |
業務名 | トラック等車体の架装・修理・板金・塗装・整備工(穂保) |
仕事内容 | *トラック、ダンプ、クレーン、タンク車など原動機、足廻りの分 解を除いたボデーすべてにかかわる特殊架装や修理をする仕事で す。【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・自動車整備の経験がなくとも、金属加工、溶接、パーツ取付に興 味のある方、心得のある方。 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 75分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 106日 |
給 与 | 180,000円〜280,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *仕事の内容が単純な作業ではなく、多岐にわたるため創意工夫が 問われ、毎日がやりがいのある仕事です。*仕事に対し全員で協力し合える、前向きな会社です。*通勤手当は距離に応じて支給します。*事前に応募書類とハローワークの紹介状をお送り下さい。応募書類到着後3日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条) [受付年月日] 2025年7月9日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 長野公共職業安定所 |
社 名 | 毎日自動車工業 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 各種自動車販売整備、損害保険、特殊車輌製造組立 |
所在地 | 〒381-0011 長野県長野市村山487 |
従業員数 | 企業全体:10人 就業場所:7人 うち女性:1人 うちパート:0人 |